アルミアングル 切出し編

以前の制作日誌であったようなバカでかいコンデンサを3つものせるとなると、足回りも大きくなってしまいます。 加えて今回はサスペンションも作ってみるという面倒なことをしたために、土台だけでアルミアングルをだいぶ切出すことにな … “アルミアングル 切出し編”の続きを読む

懸架装置(サスペンション)

どうもオータケです。前回アルミアングルを切り出していくと書いてしまいましたが、その前にサスペンションについて紹介します。 足回りですが、今回は4点接地の予定のため、ガワの精度や競技台の歪みの影響でタイヤが浮いてしまうこと … “懸架装置(サスペンション)”の続きを読む

・・・大きいです。 背比べ編

今回はコイルガンの重要な三要素(あくまで私の考え)、コイル・コンデンサ・サイリスタの内の一つコンデンサの紹介をしたいと思います。 コイルに電流を流し磁性体でできた飛翔体を加速するのがコイルガンの原理ですが、このとき電流を … “・・・大きいです。 背比べ編”の続きを読む

足回り(ステッピングモーター)

こんにちは。おおたけです。 今回はまずガワ(ロボット本体)部分の制作を担当していきます。 今回は足回りにステッピングモーターを使用する予定です。秋月でジャンク品が1つ700円です。まともに買うと数千円程度してしまうので、 … “足回り(ステッピングモーター)”の続きを読む

巻きますか? -> 巻きました

初めましてT-semiゼミ長の塩崎です。今回のロボットでは回路とプログラムを担当します。 今年のInRoFではコイルガンを使ったロボットを作りたいと思っています。コイルガンとはEML(Electro Magnetic L … “巻きますか? -> 巻きました”の続きを読む