ロックインアンプ

スラマッシアン N.C.です。ロックインアンプをご存知でしょうか?バンドパスフィルタの一種なのですが、非常に狭帯域のものを実現できます。どんなものか簡単に説明します。入力信号に対して、通過させる周波数f0の信号をかけ合わ … “ロックインアンプ”の続きを読む

サイエンスデイでやったこと(ロボコンじゃない方)

スラマッマラム N.C.です。 大変お久しぶりです。 サイエンスデイから約1ヶ月が経ちました。いまさらですが、私がやったことを紹介しましょう。体験コーナー(お客さんにロボットを操作してもらうコーナー)に展示させていただき … “サイエンスデイでやったこと(ロボコンじゃない方)”の続きを読む

サイエンスデイ

7月10日に川内キャンパスでやるサイエンスデイというイベントに出場します。 今回の震災で例年でているInRoFが中止となり、今年はやむなく部内InRoFをしようという話になっていました。しかし、今回サイエンスデイへの出場 … “サイエンスデイ”の続きを読む

「制御」の話をしよう:準備「MacとLinuxでのOpen Dynamics Engineインストー ル」

制御の練習をするには物理演算を使ったシミュレーターを使うと便利でしょう。フリーではOpen Dynamics Engineという物理演算ライブラリが存在し、Drawstuffという簡易的なGUIライブラリも付属しています … “「制御」の話をしよう:準備「MacとLinuxでのOpen Dynamics Engineインストー
ル」”の
続きを読む

もー、いくつねーるーと大学祭

スラマッマラム N.C.です。  部員の多くが部内InRoFの準備をしている中、大学祭の準備に入りました。といっても、InRoFの準備が終わったというわけではなく、単に部内の催しに参加しないだけです。どう考えても間に合い … “もー、いくつねーるーと大学祭”の続きを読む

ロボットらしいであろうロボット

前回更新から1年2カ月ぶりです。NRです。新勧的な意味で考えるとあまりに遅すぎる投稿です。が、反省はしていない(笑)今年も逆関節2足歩行ロボットを作りました。今回は写真ではなく動画です。今回の機体は過去の私の製作方針とは … “ロボットらしいであろうロボット”の続きを読む

フォトカプラでスイッチング 第2話

スラマッパギ!! N.C.です。最近、甘食を見ると食べたくなりますね。  予告から、だいぶ時間がたってしまいましたが、フォトカプラでスイッチング第1話の続きです。今回はさらなるスピードアップを目指しました。  お詫び:前 … “フォトカプラでスイッチング 第2話”の続きを読む

これから「制御」の話をしよう(予告&追記)

N.Cさんが指摘している通りあまりにもロボットの話がないので、たまにはロボットの話をしましょう。でも私はガワ屋ではないのでメカメカしたお話はできません。そこで制御の話でもしようと思います。 何回かに分けてPIDの基礎的な … “これから「制御」の話をしよう(予告&追記)”の続きを読む