部室の片隅 最終回 Arduinoで光るサングラス☆

こんにちは, TM4-K10です. 過去イチでしょうもないものを作り上げてしまった.

この「部室の片隅」では, 自分で制作したものについて, 制作物の写真や動画, 参考サイトに加え, ワタシTM4-K10自身の制作時の色んなコメントを書いていきます. 最終回.

先日, ArduinoとLEDテープでAmazonで購入したよくわからないサングラスを光らせてみたので, それについて紹介します. 光るサングラス自体は購入できるけれど, 値段が意外と高いので, Arduinoで簡単に作ってみることにしました.

<部品など>

WS2812B LEDテープ(DC 5V)

・サングラス(「テクノ サングラス」, 「サイバーサングラス」と調べるといいかも )

・Arduino Nano(互換品)

ミニブレッドボード BB-601(白)

・ワイヤーやジャンパー線など

<作り方>

LEDテープを任意の大きさに切る. シリコンはそのままでもOKだが, はんだをする箇所は外しておこう.

このLEDテープはArduinoで制御できるので,適当な箇所をワイヤーやジャンパー線で接続する. LEDテープの5VとArduino 5Vピン, LEDテープのGNDとArduino GNDピン, LEDテープのDIN線(信号線)とArduino Digital ピン(今回はD5)に接続する. ばらばらにしたLEDテープをつなげたい場合も, LEDテープの対応箇所どうしを接続すればよい.

LEDテープの準備ができたら, テープをサングラスに貼り付ける. 今回はサングラスにブレットボードを直接つけて, Arduinoをさした. ここはごり押し.

このLEDテープをスケッチから制御するには, ライブラリを使おう. FastLED or Adafruit NeoPixelがよく使われているらしい. 今回はNeoPixelを使用. 「LEDテープ Arduino」でググるとコードが出てくるので各自で参照されたし. DigitalWrite()で制御できないのはDigitalWriteの信号速度が遅いからなんだとか. LEDテープの仕組みを見ると, 一から書くのは無理かなあ…

<写真>

動画.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です