最小値=最大?

スラマッマラム N.C.です。  よく、部品のデータシートには最小値、標準値、最大値が書かれています。パワーMOSFETのデータシートにも当然あります。ここでは、ゲート閾値電圧の最大値・最小値と、Qg特性のいやな話をしま … “最小値=最大?”の続きを読む

遅延回路に適したダイオードとは?

スラマッマラム N.C.です。 注意:ここでの遅延回路は、モータドライバにおいてデッドタイム生成用の遅延回路のことです。また、ダイオードは「一方通行」ですが、何も「アクセラレイト(加速)」してはくれません。 以前、ショッ … “遅延回路に適したダイオードとは?”の続きを読む

モータのエル

スラマッマラムー N.C.です。 コイルは天邪鬼です。どれだけ天邪鬼なのかを表す値が自己インダクタンスです。モータはコイルです。従って、自己インダクタンスを持ちます。では、その値はいくらぐらいなのでしょうか?先日、実際に … “モータのエル”の続きを読む

ちょっと反省

スラマッスィアンー N.C.です。 前回投稿した、SBDに関する記事ですが、Qの求め方省略していました。しかし、この前まで考えていたよりもはるかに簡単に計算できることに気づいたので、その方法で計算しなおし、計算方法もうp … “ちょっと反省”の続きを読む

ショットキバリアダイオード(SBD)の実験1

スラマッマラムー N.C.です。この記事を目にする方の中には、本サークルへの入部を考えていらっしゃる方もいるかもしれません。この記事の内容が分からなくても全く問題はありません。私は現在4年生ですが、1年生の時にはさっぱり … “ショットキバリアダイオード(SBD)の実験1”の続きを読む

FETの実験(4) ~なぜ?~

スラマッパギー!! N.C.です。前の実験の時から気になっていたことがあったので、再び実験を行いました。さて、何が「なぜ?」なのかといいますと、ONする時とOFFする時とで閾値電圧が違ったんです。データシートの過渡熱特性 … “FETの実験(4) ~なぜ?~”の続きを読む

FETの実験(3)

スラマッマラムー N.C.です。この挨拶、癖になりそうです。実験回路を改良して、3度目の実験を行いました。(よくもまあ飽きずに・・・)まあ、改良といっても電流検出用の抵抗を0.1Ωに戻して、ソース・グランド間に移動しただ … “FETの実験(3)”の続きを読む

FETの実験(2)

スラマッマラムー N.C.です。前回の続きです。今回の測定では、以前に先輩から格安で買ったオシロをメインに使いました。このオシロは、二つのチャンネル間の電圧の差を計算するだけでなく、それを保存し、保存した波形を表示したま … “FETの実験(2)”の続きを読む

FETの実験(1)

スラマッマラム~ N.C.です。震災の後ではありますが、新一年生はきっと希望を持って入ってきてくれるでしょう。そんな希望にこたえるためにも、いろいろなデータや資料は揃えてあげなくては。というわけで、久しぶりのネタ投稿です … “FETの実験(1)”の続きを読む